~人気のアイドル養成所の資料請求はここから~

アミューズメントメディア総合学院の評判 声優アイドルを目指せるスクール

アイドルになるための学校・養成所

「テレビで輝く声優アイドルになりたい」

「プロの声優アイドルとして突き進んでいきたい」

など、声優アイドルへの憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか?

声優アイドルになるためには、発声方法はもちろんのこと、配役を自分のものにするための表現力を学ぶ必要があります

今回紹介するのは、プロダクションへの所属を目指すことのできるスクール「アミューズメントメディア総合学院」の声優学科です。

声優アイドルとしての基礎から応用までをしっかりと習得でき、多数のオーディションへ参加をして自信をつけることができます。

こちらの記事では、アミューズメントメディア総合学院の評判やカリキュラム、学費などについて徹底解説していきます。ぜひチェックしてみてださいね♪

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

アミューズメントメディア総合学院とは?

アミューズメントメディア総合学院は、1993年12月6日に設立したクリエイターの教育を専門としている日本の会社です。

関東では東京都の恵比寿と横浜、関西では大阪に校舎を構えています

通称「AMG」と呼ばれ、声優学科としては珍しい夜間・日曜の授業も行っているため、週1から声優としてのスキルを学べます。そのため、社会人や大学生と両立して学ぶ方も増えています。

アミューズメントメディア総合学院の校舎

アミューズメントメディア総合学院は、全部で6校舎あります。東京都の恵比寿には、本館・新館・2号館・3号館があります。どの校舎も駅チカなので、比較的通いやすいです。

一人暮らしをしながら通いたい方には、寮母さんがいる食事付きの学生会館や、学生専用のワンルームマンションなど、アミューズメントメディア総合学院が提携している学生寮もあります。下宿先の紹介も積極的に行っているので、安心して学ぶことができますね

アミューズメントメディア総合学院 恵比寿

【本館】〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
【新館】〒150-0011 東京都渋谷区東2-27-9
【2号館】〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-14
【3号館】〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-13

アミューズメントメディア総合学院 横浜

〒221-0835横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル1F

大阪アミューズメントメディア専門学校

〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-12-19

声優本科・声優専科について

アミューズメントメディア総合学院の声優学科は、本科と専科に分かれています。ここからは、本科と専科の学び方の違いと対象者について解説していきます。

声優本科

対象:高等学校卒業以上の方

2年制・週5回の全日制で学びます。未経験から最短2年でプロダクションへの所属を目指します。

声優専科

対象 : 中学生以上、30歳未満

半年~ 1年制・夜間・日曜日の週1〜3回で学びます。中学・高校・大学生から社会人まで、個々の生活スタイルに合わせてプロの声優を目指すことができます。

仕事をしながら声優アイドルを目指したい方の希望を叶えるべく、夜間や日曜日に週1回から学べる声優専科ができました。

声優専科であれば、バイトや社会人として学費を稼ぎながら、無理なく声優アイドルになる夢を実現できますね♪

声優本科・声優専科の学費

コース 1年次 2年次 合計金額
本科(全日制) 127万円

(入学金10万を含む)

117万円 244万円
専科(夜間・日曜) 基礎コース

18万円~39万円

(入学金3万円を含む)

マスターコース

38万円

最大77万円

(引用:https://www.amgakuin.co.jp/

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

声優本科・声優専科のレッスン内容

レッスンの内容は、声優本科・声優専科ともに同じです。しかし、声優専科は週に1〜3回の授業なので、自分でカリキュラムを選択して学ぶことになります。

声優専科を希望していて、「どのカリキュラムを選択すべきか悩む」という方は、専任スタッフが相談にのってくれます。疑問点があれば何でも相談してみましょう。

1年次カリキュラム

  • 表現基礎・・身体や声を使った表現方法
  • 美語話法・・・言葉のアピール力を習得
  • 発声基礎・・・呼吸や発声の基礎
  • 朗読・・・感情表現や読解力を磨く
  • 演技基礎・・・舞台に立ち、理解力や演技力を高める
  • ダンス・・・オリジナルダンスを作り上げて発表する
  • 基礎演習・・・プロの声優として活躍していくための心構え
  • アフレコ・・・基礎的なマイクワーク
  • ヴォイストレーニング・・・歌の基礎を学んで発表を行う
  • ビジネスマナー講座・・・社会人としての一般常識やマナー

2年次カリキュラム

  • 技実習1・2・3・・・卒業公演に向けた実践的演習
  • 総合実習・・・ラジオドラマなどの台本を使った基礎演習
  • アフレコ実習・・・マイクワーク
  • 伝達実習(ナレーション)・・・CMやテレビ番組のナレーション技法
  • 基礎特訓・・・発声と身体を使った表現
  • ディレクター特別講義・・・新人声優としての心構え
  • 表現実習・・・役作りの仕方や表現方法
  • ヴォーカルレッスン・・・音感や歌唱力を鍛える
  • オーディションガイダンス・・・オーディションのための講座
プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

社会人にも人気!声優専科の魅力を紹介

アミューズメントメディア総合学院の声優専科は、夜間・日曜で週1から学べます。そのため、働きながら学びたい社会人や、学業と両立して学びたい大学生などから人気を集めています。

  • 基礎コース
  • 研究コース
  • マスターコース
  • 声優アーティストコース

の中で、自分に合ったコースを受講できるので、無理なくしっかりと実力を付けていくことができますよ。また、半年ごとに講師による進級審査もありますので、確実なステップアップが目指せます

声優本科の全日制コースはもちろん、社会人や大学生の方でもアイドル声優を目指せる声優専科があるのはアミューズメントメディア総合学院だけ!

様々な方の生活スタイルに合わせ、声優としての心構えを習得できる場を用意しています。アミューズメントメディア総合学院は、声優界での活躍を望む方にぴったりのスクールですね。

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

アミューズメントメディア総合学院が選ばれている4つの理由

ここからは、声優アイドルを目指す方からアミューズメントメディア総合学院が選ばれている理由を4つ紹介します

①プロダクション所属率が業界1位

声優学科に在籍する学生のほとんどが未経験者です。しかし、AMGは教育プログラムが充実しているので、声優としての基礎から応用までをしっかりと学ぶことができます。2019年3月卒業生のプロダクション直接所属実績は、67.7%でした。声優学科で学んできた経験を発揮して、多くの卒業生が声優として活躍しています。

他にも、俳優や劇団・映像の事務所に合格した方や、養成所の特待生クラスに編入し、声優としての学びをさらに深めている方がいます。

②AMGインターシップ制度

AMGには、アニメやゲーム、ナレーション、映画の吹き替え、ラジオパーソナリティ、俳優として、プロの現場に実際に入って仕事ができるインターシップ制度があります。声優業界で長く活躍するための秘訣を学び、在学中から多くの方が声優デビューを果たしています。

③プロダクション所属の学内オーディション

AMGでは75社のプロダクションが参加する、プロダクション所属のための学内オーディションを開催しています。1日1社集中型のオーディションなので、プロダクションへ直接所属できるチャンスが豊富です。

④現役で活躍するプロの講師が在籍

AMGには、実際にアニメのアフレコや映画の吹き替え、アーティストや舞台で活躍している声優・役者の講師が多数在籍しています。現場で経験を積んできたプロの講師たちから、声優として長く活躍していくための心構えを習得できますよ。

【声優学科の講師紹介】

  • 【青ニプロダクション所属】西原 久美子講師
  • 【アップアンドアップス所属】松井 菜桜子講師
  • 【81プロデュース】鈴木 清信講師
  • 【81プロデュース】津久井 教生講師
  • 【81プロデュース】滝沢 久美子講師 
  • 【テアトル・エコー所属】小宮 和枝講師 など
プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

【アミューズメントメディア総合学院】声優学科の口コミと評判

ここからは、AMGを卒業してプロとして活躍している先輩たちの口コミを紹介します

設備が充実していて、少人数制の授業なので丁寧に指導してもらえます。実際にアニメの声優として活躍している方から、実践的なテクニックを学ぶことができます。学祭などで練習の成果を発表できるので、自信にも繋がります。進路を決める際も、親身になって相談にのってくれました。事務所への合格率も高いので、非常に満足しています。

声優専科は週1からのペースなので、社会人をしながらでも無理なく学ぶことができました。仕事やバイトとの両立が可能なので、学費を自分で支払いながら夢を実現したい方にぴったりです。AMGは業界との繋がりが深く、在学中からしっかりと経験を積むことができます。他校と比較しても、オーディションの数が多く、どれでも受けることが可能です。アフレコをする際のアクセントであったり、表現の方法なども丁寧に指導してもらえます。声優だけではなく、ダンスなどの授業もあるので、新たな自分を発見できました。

プロダクションへの所属合格率が67.7%と業界トップクラスなので、声優アイドルとして早くにデビューしたい方にはおすすめです。1日に1社オーディションがあるので、デビューできるチャンスが豊富なのが嬉しいです。発声や表現の基礎からヴォーカルレッスンまで、声優アイドルに欠かせないスキルを学べるので、自信につながります。

プロの声優講師の方から、現場での厳しさややりがいなど、リアルな話を聞くことができます。また、未経験でも基礎からしっかりと教えてくれるので、安心して学ぶことができました。それから、AMGインターシップ制度があるので、在学中からプロの現場をで実践的な教育が受けられます。ゲームやラジオなどに出演できるチャンスがあるので、モチベーションが上がります。

 

声優学科の評判まとめ

ネットを確認すると、AMGの声優学科は、口コミで高評価を得ていることが分かりました

  • オーディションが豊富
  • インターシップ制度が充実
  • プロの講師たちからの実践的な指導がある
  • プロダクションへの所属率が高い

など、AMGの教育システムや実績に満足している方が多かったです。プロダクションへの所属率が67.7%と業界トップクラスなのは、まさにAMGの教育の質が高いことを表していますね。また、夜間と日曜に授業を行っている声優専科にいた先輩は、

  • 社会人をしながらでもしっかりと学べる
  • 学費を自分で稼ぎながら通える

点に満足していました。このように、AMGは、社会人やバイトをしながら声優アイドルとしての夢を叶えたい方にもおすすめのスクールです。お金の面で諦めかけていた方でも、自ら学費を稼ぎながら夢を実現できます。

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

【アミューズメントメディア総合学院】声優学科の卒業後

ここからは、声優学科卒業生のプロダクション所属実績や、先輩たちの活躍ぶりを確認してみましょう

プロダクション直接所属実績

アミューズメントメディア総合学院の声優学科では、くの方がプロダクションへの直接所属を実現しています

●青二プロダクション
●81プロデュース
●アミュレート
●アップアンドアップス
●テアトル・エコー

や、その他多数のプロダクションへの直接所属実績があります。やはり、アミューズメントメディア総合学院は、75社のプロダクションが参加する学内オーディションを開催しているだけあって、プロダクションへ直接所属できる確立も高いと言えます!

声優学科を卒業した先輩たち

男性声優

柿原徹也、近藤隆、羽多野渉、山下誠一郎、白井悠介、河本啓佑、三宅健太、前野智昭、赤羽根健治、小林裕介、ランズベリー・アーサー、河西健吾、落合福嗣、汐谷文康、土岐隼一 など

女性声優

加藤英美里、門脇舞以、鹿野 優以、芹澤優、朝井彩加、米澤円、山岡ゆり、伊藤かな恵、降幡愛、金澤まい、長島光那、和多田美咲など

アミューズメントメディア総合学院の声優学科を卒業した先輩方は、多くのアニメのアフレコを担当し、声優アワード新人賞受賞などの輝ける実績を残しています

それに、実際にテレビやラジオ出演をして、アイドル声優として活躍している方も多く存在しますよ。

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

【アミューズメントメディア総合学院】声優学科の募集定員と入学方法

アミューズメントメディア総合学院に入学するには、以下の4つの方法があります。2020年4月生の声優学科募集定員は210名です

一般試験においても、難しい筆記試験や実技試験はなく、書類選考のみで合否が決まります。やる気さえあれば、誰でも安心して学べる環境と言えますね。

  • AO入学・・・早期出願申込書またはAOエントリーシート提出し、面談をした上で合否が決まります。
  • 推薦入学・・・本校を第一志望とし、高等学校の学校長・進路指導教諭・担任あるいは、大学・短大・各種学校の担任教授・教諭の推薦を受けてください。
  • 一般入試・・・書類選考で合否が決まります。
  • 併願入学・・・大学・短大との併願を希望する方は、入学願書と一緒に併願申請書を提出してください。
プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

【アミューズメントメディア総合学院】声優学科の資料請求

アミューズメントメディア総合学院の声優学科に興味を持った方は、まずは一度資料請求をしてみることをおすすめします

資料請求は無料で行うことが可能で、声優アイドルの夢を叶えるための秘訣が満載です。

請求方法は至って簡単!

①まずは下記の【アミューズメントメディア総合学院の公式サイト】にアクセスします。そして、右にある【資料請求】のボタンをクリックします。

②次に必要事項を入力する画面に切り替わりますので、名前や住所、電話番号などを入力しましょう。入力し終わったら確認の画面に移行し、申込みボタンを押したらOKです。数日中に自宅に資料が届きますので、楽しみに待っていてくださいね。

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

まとめ

アミューズメントメディア総合学院のネット上での口コミ評価は高く、安心して学べるスクールであることが確認できました

これから声優アイドルを目指す方は、発声やアフレコをするための基礎知識から、ダンスなどの表現方法などを、しっかりと学んでいく必要があります。

アミューズメントメディア総合学院の声優学科であれば、教育カリキュラムが充実していますし、1日1回のオーディションも実施しているので、声優アイドルとしての夢を実現することができます!

それに、現役で活躍しているプロの講師から、実践的なノウハウを習得できるので、毎日新しい刺激を感じ、楽しく学んでいくことができるでしょう

声優アイドルになるための学びを深めたい方は、ぜひアミューズメントメディア総合学院の声優学科の資料請求から始めてみてくださいね。

プロから直接指導!アミューズメントメディア総合学院公式を見てみるまずは無料で資料請求

コメント